西村康稔経済再生担当大臣が
4月22日(水)の会見で着用していた
デニム風マスクが「おしゃれで清潔感がある」と話題となっています。
西村大臣の青いマスクがかっこいい、あのマスクがほしいと夫さん。自分で作りたまえ😷 pic.twitter.com/gKY5A5YEec
— P子 (@pinky551_) April 22, 2020
今回は、西村大臣の青いデニム風マスクはどこで買えるのか、
簡単な作り方などまとめます。
|
西村大臣の青いデニム風マスクはどこで買える?
西村大臣が着用している青いデニム風マスク。
見た目はさわやかで
鼻の部分に折り返しもあり、機能的なデザインとなっています。
西村大臣のマスク、
ほんのりデニム調だし、
鼻のところを覆う2段階だし、
ええやんかいさー。 pic.twitter.com/nDDxXrkCE4— 3210 (@3210TEKhmyttist) April 22, 2020
西村大臣が着用しているデニム風マスクは販売されているのでしょうか?
調べてみますと販売はされていないようで
手作りのようです。
布マスクまだ作ってないけど、興味津々で色々な作り方見てる。
今日の西村大臣のマスクは多分これだな。https://t.co/riFww6co5I— 波多野裕子 (@hiroko_hatano) April 22, 2020
|
【動画】西村大臣の青いデニム風マスクの作り方
西村大臣着用の青いデニム風マスクは1枚の布で型紙が必要なく簡単にできるとYouTubeで人気となっています。
動画は600万回再生を超えており
「これが一番作りやすく使いやすい」と話題です。
好きな柄の布で作ることができるので、
マスクでのおしゃれも楽しめそうです。
|
おわりに
以上、西村大臣の青いデニム風マスクはどこで買える?折返し立体はお手製?簡単な作り方も紹介!についてまとめました。