東京オリンピックで日本代表選手に内定した
競歩の池田向希(いけだこうき)選手(21歳)。
みちょぱの親戚としても話題となっています。
今回は、池田向希(いけだこうき)選手の
出身中学・高校・経歴プロフィールについてまとめます。
池田向希|プロフィール

https://pbs.twimg.com/media/DcpccNFVMAAriil?format=jpg&name=360×360
名前 池田 向希(いけだ こうき)
生年月日 1998年5月3日(2020年3月現在21歳)
血液型 B型
身長 168センチ
体重 52キロ
出身地 静岡県浜松市
出身小学校 浜松市立積志小学校
出身中学校 浜松市立積志中学校
出身高校 浜松日体高等学校(中高一貫校)
大学 東洋大学経済学部経済学科
池田向希選手は、みちょぱの親戚として話題ですが、
もちろん競歩選手としても一流です。
これまで様々な大会に出場しており、
現在は世界ランク2位、過去には世界ランク1位にもなっている
一流アスリートです。
2018年に行われた、
第28回世界競歩チーム選手権では初優勝。
世界チーム競歩選手権男子20km
池田が勝ったあ!!まさかの日本20kmで金メダルとは!恐るべし20歳 #競歩 #世界競歩 pic.twitter.com/W9HUIsnfHl— T.Hatanaka氏 (@IamToshiHata) May 6, 2018
2019年にドーハで開催されたユニバーシアードでは
金メダルも獲得しています。
ユニバーシアード男子20キロ競歩金メダルを獲得した池田向希選手が帰国しました。世界選手権へ向け、スタート約30秒前まで氷を手に握るなど暑熱対策を実戦でテストし、手応えをつかんだ様子。「いいシミュレーションをできたのはプラス材料。やるからには金を目指したい」https://t.co/loyXHWf374 pic.twitter.com/phGVRuOl8u
— 陸上記者 上田悠太 (@rikujyo_nikkan) July 16, 2019
池田向希|出身中学・高校は?
浜松出身の池田向希選手。
点在は東洋大学3年生です。
出身小学校は、浜松市立積志小学校
出身中学校は、浜松市立積志中学校
出身高校は、浜松日体高等学校 です。
池田向希選手が本格的に競歩を始めたのは
高校2年生のとき。
地道なトレーニングで、
2018年には競技生活4年目で世界一に輝くという
逸材です。
大学内の陸上部では選手同士互いに切磋琢磨しあい、
競歩50キロで五輪代表内定をきめた
同級生・川野将虎(かわの・まさとら)選手とは
入学当初から2人部屋での寮生活を送っているということです。
みちょぱとの関係は?
競歩20キロ!池田向希!オリンピック内定🏃🏾♀️🏃🏾!!!再従兄弟がオリンピック選手ってすげえ!!🤣👏🏾
— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) March 15, 2020
池田向希選手とみちょぱとは
再従兄弟(はとこ)同士ということです。
はとこは、
親がいとこで、
いとこ同士のこどもが
はとこ関係にあります。
同じ池田姓ということで、
父方と考えられます。
池田向希選手の父親の名前は
池田茂さん。
父親の茂さんのいとこの子供が
みちょぱということが考えられます。
おわりに
池田向希選手の父親は?出身中学・高校・経歴プロフィール!寮生活を送り、競歩は高校から!みちょぱの親戚の競歩選手で話題!についてまとめました。