1月29日(水)に放送される『私に研究費をください』(TBS)に海藻から化粧品を作りたいアイドル女子大生として出演する近畿大学薬学部の鶏内遥(かいち はるか)さん。
可愛すぎるリケジョとして注目を集めています。
今回は鶏内遥さんの出身高校や経歴プロフィール、彼氏の存在や近大ガールズのリーダーとしてのアイドル活動について調べてみました。
鶏内遥(かいちはるか)プロフィール
【氏名】鶏内遥(かいちはるか)
【生年月日】1997年5月20日(※)
【出身地】広島県(※)
【学歴】近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校(※)→近畿大学薬学部医療薬学科
鶏内という苗字が珍しい
鶏内という苗字は珍しいですが、読み方は「かいち」以外に「とりうち」「かいた」とも読まれるそうです。全国でおよそ310人ほどしかおらず、広島県、大阪府、京都府で多く見られる苗字のようです(※)。
中学高校は、近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校
鶏内遥(かいちはるか)さんの出身中学高校は、広島県福山市にある、近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校で中高一貫コースです。
偏差値は61で県内では進学校として有名です。
薬学部で研究活動
鶏内遥(かいちはるか)さんは、2020年1月現在、近大薬学部医療薬学科4年生です。
産学共同のプロジェクトに参加し、フコイダンを配合した美容液を発売することを目標に研究活動に勤しんでいるということです。
私は今、褐藻類である「アカモク」という海藻に含まれる「
フコイダン」 を
化粧品に配合して美容液を発売することを目標に実験をしています。
企業さんや漁協さんと協力させていただき、このプロジェクトを進行しており、
ワクワクした毎日を過ごしています。 化粧品が大好きで、
その大好きなことについて研究したり、商品化したり、
様々なことに挑戦してそれを実現できる環境に居ることが本当に幸 せで、
私は自分にしかできない最高の大学生活を送っていると実感してい ます。 (引用:http://www.fukuyama.kindai.ac.jp/obog/2019/07/4.html)
KINDAI GIRLS(近大ガールズ)リーダーとして活躍
鶏内遥(かいちはるか)さんは、2016年、近大福山高校3年生の3月からKINDAI GIRLS(近大ガールズ)のメンバーとして活躍しています。(※)
2019年からはリーダーに就任。メディアや外部イベントなど活動の幅を広げています。
KINDAI GIRLS(近大ガールズ)とは?
KINDAI GIRLS(近大ガールズ)は近畿大学の入学式を2014年からプロデュース担当することになったつんく♂さんが結成した、現役の近畿大学生のみで構成されるアイドルユニットです。
2018年にはメジャーデビューしています。
▼KINDAI GIRLSオフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/kindai_girls/
▼KINDAI GIRLSオフィシャルTwitter
https://twitter.com/kindaigirls
彼氏がカッコいい
鶏内遥さんのインスタを見てみますと、彼氏との仲良しショットが多くアップされています。
とてもカッコいい彼氏さんで、
鶏内遥さんの二十歳の誕生日には花束を贈るという素敵なエピソードも。
おわりに
以上、鶏内遥さんの出身高校や経歴プロフィール、彼氏の存在や近大ガールズのリーダーとしてのアイドル活動について調べてみました。
大学での研究者としてだけではなく、アイドルとしても全力投球で、これからのさらなる活躍が楽しみです。