テレビやYouTubeなどで度々キレッキレのダンスを披露している3時のヒロインのかなでさん。生い立ちを調べてみると、3時のヒロインかなでさんは、名門大学出身で父が大学教授であり、実家がお金持ちのようです。
3時のヒロインかなで|学歴がすごい!名門大学出身
3時のヒロインかなでさんの出身大学は、桐朋学園芸術短期大学(芸術科演劇専攻)です。
かなでさんは、10年間クラシックバレエを習い、
女優を目指し、桐朋学園芸術短期大学に進学しました。
演劇界で日本を代表するお方であり、私の母校の名誉教授でもありました。
一度だけ、一度だけ受けた講義は忘れません。蜷川幸雄さん、ご冥福をお祈りいたします。
— 3時のヒロイン かなで (@kanade_0610) May 12, 2016
桐朋学園芸術短期大学は数多くの著名な俳優を輩出する名門大学として有名です。
桐朋学園芸術短期大学 芸術科演劇専攻
【偏差値】45
【卒業生】
大竹しのぶ・高畑淳子・南果歩・近藤春菜(ハリセンボン)・斉藤慎二(ジャングルポケット)
大学卒業後はNSC入学
桐朋学園芸術短期大学卒業後は舞台女優として活動されています。
舞台で笑いをとった経験からお笑いにハマり芸人を目指し
2014年NSC(吉本総合芸能学院)東京校20期生として入学。
同期には、現在の「ぼる塾」あんりさん・きりやはるかさんがいます。
かなでさんはお笑い芸人を目指しNSCに入学しましたが、その理由は、卒業後は確実に事務所に所属できるからといいます。
もともとは“自分なんかが吉本でやっていけるかな?”って考えて、別の養成所に行こうと思っていたんですけど、色々調べると、吉本は卒業したら芸人にはなれる(劇場などのオーディションを受けられる)と。でも、他の事務所さんは卒業したら(事務所側が)手を挙げてくれないと、事務所が受け入れてくれないところが多いって真偽不明の噂を聞いて“私には手が挙がらないだろうから、吉本しかないな”って思いました。最初は吉本で不安があったんですけど、もう頑張って吉本行くしかないなって(引用:https://getnews.jp/archives/2328909)
彼氏とコンビ結成|破局と復縁を繰り返す
『しゃべくり007』
本当にありがとうございました。こーくん!!! pic.twitter.com/rg4HIZU2NT
— 3時のヒロイン かなで (@kanade_0610) January 27, 2020
NSC在学中、2014年に同期のまつもとこうせいさん(1992年04月13日生まれ・兵庫県出身)と「ハラペコパンジー」を結成。
こうせいさんとかなでさんは、お付き合いされていました。
しかし、2014年12月にふたりは破局。
同時にコンビも解散します。
ご報告。
この度、ハラペコパンジーは解散することになりました。
別れることになりました。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
こーくんも私もお笑いを続けますので、これからもよろしくお願いします。ふ、振られちゃったけど私は元気です!!!!!
— 3時のヒロイン かなで (@kanade_0610) December 24, 2014
翌年2015年8月、復縁しそれに伴い再結成。
M-1グランプリ2015年大会にエントリーし、2回戦で敗退しています。
ご報告。
この度、コンビを再結成しました。
コンビ名「ハラペコパンジー」
相方「こうせい」復縁日♡7月22日
再結成日♡8月10日これからもよろしくお願いします! pic.twitter.com/nUGeopybEb
— 3時のヒロイン かなで (@kanade_0610) August 12, 2015
3時のヒロインかなで|元カレは大阪でバーを経営
3時のヒロインかなでさんの元カレ、まつもとこうせいさんは現在大阪心斎橋でバーを経営しています。
あっとほーむばー ぼくるーむ
営業時間:21時頃〜29時頃
定休日:月曜日(不定休)
大阪市中央区東心斎橋2-8-20新日本畳屋ビル3F
インスタ ツイッター
【元芸人こうせいのBAR日記】
〜自分のBARになってから644日目〜
〜BAR始めてから917日目〜
【ぼくるーむクリパ】
🔷日時🔷
12月7日(土)20:00〜
🔶場所🔶
Dining Bar… https://t.co/ekfWs3ir1H— あっとほーむばー ぼくるーむ (@buriburihappy) December 4, 2019
『しゃべくり007』収録後
こうやって笑いあえる日が来るなんて…
こーくん!ありがとう! https://t.co/xdfYgobvgu— 3時のヒロイン かなで (@kanade_0610) January 28, 2020
3時のヒロインかなで|実家がお金持ちで父は大学教授
3時のヒロインかなでさんの家族構成は、父、母、姉の4人家族で、父親の職業は、大学教授です。
厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」によれば、
大学教授の平均年収は、1,100万円。
この年収は、パイロット、医師に続く年収ランキング3位の職業にあたります。
そのため、3時にヒロインのかなでさんのご実家はお金持ちということになります。
お父さんは、柔道をやっており、県内でもトップクラスの強さだったようです。
お父さんは、かなでさんの芸能活動を応援しており、
2018年、吉本坂48のオーディションで水着審査ファン投票の時には、
大学のパソコン室にあるパソコン80台を同時に立ち上げ、
一人で80票投票したということです。
しかし、かなでさんは水着審査で敗退してしまいます。
吉本坂46
第四次オーディション
水着写真落選してしまいました…
投票してくださった方々、拡散してくださった方々、本当にありがとうございました。
何より皆様のお気持ちがとても嬉しいです。これからも頑張ります!!! pic.twitter.com/gRGokvBumc
— 3時のヒロイン かなで (@kanade_0610) June 13, 2018
3時のヒロインかなで|生い立ち
この投稿をInstagramで見る
3時のヒロインかなでさんは、本名は上田 奏(うえだ かなで)さんで、1992年6月10日東京都杉並区下井草出身の現在30歳。
身長158cm。体重116kg。血液型O型。
家族は、父、母、姉の4人家族で、父は大学教授です。
幼少期からクラシックバレエを習い、女優を目指し、演劇の名門大学である桐朋学園芸術短期大学に入学。その後、NSC東京校に入学し、お笑い芸人の道に進みました。