2月4日(火)の衆院予算委員会において、安倍晋三首相が「人間としてどうなのか」「うそつき」と立憲民主党の黒岩宇洋氏に激昂する場面があり、話題となっています。
「うそつき」と発言する安倍首相
”取次”、”仲介”主張の安倍がー事務所の事前契約のリスク負担に#安倍総理「#黒岩宇洋 議員、規約にあるわけないですよ。#久兵衛 と同じじゃないですか。ハッキリと申しておきます」
確認、調べ無しに 得意の『作り話』黒岩「久兵衛使ったとは一言もいってませんよ」#桜を見る会前夜祭#国会中継 pic.twitter.com/PsBOS6CBhV
— ワンコ@171 (@1044jun) February 4, 2020
秘書官の耳打ちに激昂する黒岩氏と
「人間としてどうなのかな?」と発言する安倍晋三首相
【いきなりブチ切れる寿司評論家】立憲民主党・黒岩宇洋「そこ!後ろうるさい!そこ、後ろ。関係ないでしょ?」安倍晋三総理大臣「秘書官は様々な機会にアドバイスすることはある。それに対して怒鳴るというのは異常な対応。言葉を荒げて秘書官に対して怒鳴るというのは人間としてどうなのかなと思う」 pic.twitter.com/saHGxCW51v
— Mi2 (@mi2_yes) February 4, 2020
今回は、安倍晋三首相を「うそつき」と言わせた黒岩宇洋氏の家族などのプロフィールや、黒岩宇洋氏の発言についてまとめました。
黒岩宇洋|プロフィール
共に選挙を戦う奥様の美春さん。
黒岩たかひろの妻、美春です!
夫とともに電話かけを終え夜宣に行ってきます!
選挙戦最終日、最後の最後まで、戦い抜きます!
黒岩たかひろ
黒岩美春
2017年10月21日 #新潟3区 #黒岩たかひろ #ふるさと新潟を守る #新潟 pic.twitter.com/e6lI2UQIVe— 黒岩たかひろ🌾ふるさと新潟を守る🌾 (@kuroiwatakahir1) October 21, 2017
【氏名】黒岩宇洋(くろいわ たかひろ)
【生年月日】1966年10月13日(53歳)
【血液型】A型
【座右の銘】全ていさぎよし
【好きな食べ物】焼き鳥、山菜
【特技】スキー
【学歴】新潟県立六日町高校→東京大学法学部中退
黒岩宇洋氏は、1985年に現役で東京大学教養学部文科I類入学。
大学1年のころから、加藤紘一防衛庁長官(衆議院議員)の秘書として議員会館事務所に通い、
同時に、加藤紘一衆議院議員の息子・娘の家庭教師としても加藤氏の自宅に通うようになります。
加藤紘一氏は、母:黒岩秩子氏の都立日比谷高校時代の同級生です。
20歳のころ、東大法学部に進学するも、大学6年目で親からの仕送りがとめられ、24歳(1991年)に、卒業単位がたりず東大法学部を中退しています。
黒岩宇洋|家系・家族がすごい!
午前中敬老会出席後、村上市の行列の店ラーメン「ちくに」で昼食。独特なのが麺の軟らかさ。初めての方は単に伸びてると感じるでしょう。しかし、それを補って余りあるスープの旨さ。コクの効いたあっさり醤油ラーメンです。「中華そば」600円。ぜひお試しあれ。 pic.twitter.com/GgOj0sRiJM
— 黒岩たかひろ🌾ふるさと新潟を守る🌾 (@kuroiwatakahir1) September 10, 2018
家系は旧男爵の北大路家であり、政界のサラブレットともいえます。
【母】黒岩秩子(元参議院議員)
【父】黒岩卓夫(医師・元在宅医療全国ネットワーク代表)
【大伯父】北大路信明(元貴族院議員)
【曾祖父】北大路實信(元貴族院議員)
母親の黒岩秩子氏は、東大から高校教諭を経て、政治家となっています。
夫の黒岩卓夫氏とは、安保デモで出会い、学生結婚したといいます。
黒岩宇洋氏には、双子として生まれています。双子の姉は、札幌市の私立中学・高校で英語の教員をしているとのこと。
黒岩宇洋|嫁が美人!
黒岩宇洋さんは、2005年10月1日に、
秘書の川久保美春さんと結婚しています。
とても美人な奥さんです。
本日10月1日は結婚10周年の日。有り体ですが妻と苦楽を共にしてきた、また一緒に政治の歩みを進めて来た10年です。妻には心から感謝しています。 pic.twitter.com/HT8qC4ttwX
— 黒岩たかひろ🌾ふるさと新潟を守る🌾 (@kuroiwatakahir1) October 1, 2015
奥様である黒岩美春さん、6歳の娘さん、4歳の息子さんとともに
新潟県新発田市(しばたし)在住とのこと。
久兵衛寿司デマ・黒岩議員発言まとめ!
久兵衛の寿司デマ発言とは一体何なんでしょうか?
発言は昨年2019年11月にさかのぼります。
桜を見る会の問題をめぐる「野党追及チーム」の座長となっていたのが、黒岩宇洋氏。
2019年11月12日の初会合での発言が問題となっています。
開催日の前日に東京都内のホテルで開かれた首相後援会の夕食会に関し「写真で見るからには(高級すし店の)『(銀座)久兵衛』のすしが出たり、とても(会費の)5千円では賄いきれない」と言及。差額を安倍首相側が補填(ほてん)していた場合、公職選挙法に抵触すると断じた。
(引用)
これを受け、石川大我参議院議員も応戦。
【独自調査:やはり公選法違反!】
「桜を見る会 前夜祭」が久兵衛の寿司つき5000円会費で開催された件。事務所でホテルニューオータニに見積を独自に依頼、先ほど届きました。同様の条件で800人の宴会。ひとり13,127円。やはり差額供与で公選法違反濃厚。予算委員会の集中審議で安倍総理が説明すべき。 pic.twitter.com/dc0iCYxWIC— 石川大我 参議院議員 立憲🌈 (@ishikawataiga) November 14, 2019
しかし、銀座久兵衛は産経新聞の取材に対して、夕食会での提供を否定。
一方の石川大我参院議員は、ホテル側から、提供した寿司は「銀座 久兵衛」のものであると説明を受けたといいます。(参考)
今回の首相と黒岩議員の論戦はこの発言がきっかけとなったようです。
あらためて、2月4日の衆院予算委員会での様子はこちら!
「うそつき」と発言する安倍首相
”取次”、”仲介”主張の安倍がー事務所の事前契約のリスク負担に#安倍総理「#黒岩宇洋 議員、規約にあるわけないですよ。#久兵衛 と同じじゃないですか。ハッキリと申しておきます」
確認、調べ無しに 得意の『作り話』黒岩「久兵衛使ったとは一言もいってませんよ」#桜を見る会前夜祭#国会中継 pic.twitter.com/PsBOS6CBhV
— ワンコ@171 (@1044jun) February 4, 2020
秘書官の耳打ちに激昂する黒岩氏と
「人間としてどうなのかな?」と発言する安倍晋三首相
【いきなりブチ切れる寿司評論家】立憲民主党・黒岩宇洋「そこ!後ろうるさい!そこ、後ろ。関係ないでしょ?」安倍晋三総理大臣「秘書官は様々な機会にアドバイスすることはある。それに対して怒鳴るというのは異常な対応。言葉を荒げて秘書官に対して怒鳴るというのは人間としてどうなのかなと思う」 pic.twitter.com/saHGxCW51v
— Mi2 (@mi2_yes) February 4, 2020