チョコレートは糖質制限ダイエット中の方には強い味方となるスイーツのひとつです。
例えば、明治の定番板チョコ(明治ミルクチョコレート)は1枚(50g)当たり、糖質は25.9gと、それほど高い数値ではありません。
とはいえ、食べすぎは禁物です。バレンタインシーズンが近づく季節、デパートやスーパー、コンビニなどでは、チョコレート商品が最も充実し、色々食べてみたくなりますよね。
今回は、糖質制限ダイエット中の方にも安心できる、低糖質なバレンタインチョコレートをご紹介します。
バレンタインを贈る相手の彼が、ダイエット中の場合にも、おすすめです!
全国各地からお取り寄せ可能な低糖質スイーツ!
糖質制限中でも安心の低糖質でおいしいチョコレートおすすめ!
今回おすすめする糖質制限中でも安心して食べられる低糖質チョコレートについては、甘味料については、羅漢果、若しくは、最もクセがないといわれるエリスリトールを使用しているチョコレートをご紹介します。
ブルーオウル アンド ベント Blue Owl & Vent
「安心して食べられるお菓子」を沢山の方に心から喜んで召し上がって頂きたいという想いで運営されている宮崎の低糖質専門店ブルーオウル。とにかくおしゃれで、種類も豊富。素材にもこだわり、実店舗とカフェは、宮崎県内3店舗展開。
口コミの評価も高いです。
●延岡の店舗で初めて食べて、美味しさに感動しました。低糖質なのに、普通に甘くてすごくおいしい!!オーガニック抹茶も美味しかったです。お店もおしゃれで居心地がいいし、カップルで来たらいいだろうなぁ~♪今年のクリスマスケーキは、ブルーオウルさんのティラミスにしました(^o^)焼き菓子も食べてみたいです。贈り物にも良さそう。入り口にはハンドメイド?の洋服などがありました。
私はデザートをテイクアウトしました。
低糖質なのに本当に美味しい!ニューヨークチーズケーキを食べたのですが、とても濃厚なので、ブラックコーヒーや無糖の紅茶などに良く合いましたダイエット中でも罪悪感無く食べれます。
店員さんの対応もとても丁寧です。少し価格は高めですが低糖質で美味しく、とても満足感を得られるので、月に一度の自分へのダイエットのご褒美にしたいと思います。
(引用:google口コミ)
GOOD EATS(グッドイーツ)from 洋菓子カサミンゴー
行列ができる大人気の長野の洋菓子カサミンゴー。
シェフパティシエの宮川 鈴弘(ミヤカワ スズヒロ)氏は、10代からオーストリアに渡り、コンディトライ・ヴァリエ、コンディトライ・ワハターなどオーストリアの洋菓子の名門店で修業を積み、キャリアは40年のベテランパティシエです。
オーストリアの名門店でキャリアを積んだ宮川シェフが手掛ける低糖質スイーツは美味しさはもちろん見た目のセンスもよく、人気となっています。
フードジュエリー
罪悪感ゼロのギルトフリースイーツ店としてメディアでも紹介されているフードジュエリー。
佐藤・添加物不使用・グルテンフリーでビーガン対応のスイーツでもあります。
バレンタイン用のラインナップも豊富です。
リナーシェ マルシェ
CMでおなじみの化粧品、ドクターリセラが運営する食品セレクトショップ。
安心安全・無添加にこだわったスイーツも充実しています。
低糖質&低カロリー 夢見菓子
低糖質低カロリーでありながら、焼き菓子が充実している人気通販スイーツ店。ラッピングもおしゃれです。
日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」で上位ランカーとなっています!
▼チョコスイーツランキング 第1位
▼チョコレートケーキランキング 第1位
▼ケーキランキング 第2位
▼低糖質・糖質制限ランキング 第1位
AZFooD(砂糖不使用スイーツ専門店アズフード)
岐阜県可児市に実店舗がある、砂糖不使用スイーツ専門店アズフードAZFOOD。
アズフードが使用している甘味料は、天然の羅漢果。クセが少なく、漢方薬にも用いられる食材で、身体にも優しい甘味料です。
ケーキやチョコレートは、とてもセンスがよいと人気です。
ガトーショコラ
【糖質】1ホール(15cm 4〜6人前)35g(推定)
【価格】 2,980円 (税込)
【原材料】
卵、チョコレート、バター、生クリーム、ココア、羅漢果、砂糖、小麦粉、コーンスターチ、酸味料、安定剤(増粘多糖類) (原材料の一部に大豆を含む)
ガトーショコラの口コミ
レアチーズケーキの方は半分近く一気に食べてしまいそうになる感じでしたが、ガトーショコラの方はずっしりしているので1切れでも満足感があります。
甘いけど甘すぎず濃厚で美味しかったです。
ただレアチーズケーキの方のレビューにも記載しましたが糖質量の記載があると参考になって嬉しいです。
|
その他のおすすめスイーツ
|
|
スイーツ工房 focetta(フォッチェッタ)
大阪のスイーツメーカー「スイーツ工房focetta(フォッチェッタ)」。
カフェやレストランにもスイーツを卸しているお菓子メーカーです。
シェフパティシエは、アンリシャンパルティエやハイクオリティホテルでパティシエを務めたベテランパティシエです。
低糖質生チョコレート(16個入)
【糖質】1個:0.5g ・1箱(16個):8g
【価格】 2,980円 (税込)
【原材料】
カカオマス、生クリーム、バター、カカオバター、スキムミルク、バニラ、ココア、ラカントS、エリスリトール、洋酒、乳酸菌殺菌原末、香料
【栄養成分】
1個あたり:カロリー35kcal、タンパク質 0.4g、脂質 3.5g、コレステロール 3mg、炭水化物 0.8g、食塩相当量 0.1g、糖質0.5g
低糖質チョコレートの口コミ
主人にバレンタイン用に購入しました。低糖質とは思えない程よい甘さがあります。2度目の購入ですが前回同様、主人とふたりであっという間に完食でした。罪悪感なくおいしくいただきました。
チョコレートが大好きだけど、最近はダイエットのために我慢していた自分への誕生日プレゼントで買いました(笑)思っていたよりかなり甘かったですが、本当に美味しくてついつい食べてしまいました。また買います。
主人にプレゼントしました。甘い物を控えていますが、久しぶりのチョコを大変喜んでくれました。またとても美味しかったです。ありがとうございました。
(口コミ引用:低糖質・スイーツ工房フォチェッタ)
|