12歳にデビューして以来数多くの作品に出演し、今後の活躍がますます期待される俳優の溝口琢矢さん。
今回は、溝口琢矢さんの生い立ちについてお伝えします。
溝口琢矢の生い立ち
この投稿をInstagramで見る
溝口琢矢さんは 1995年5月9日生まれ東京都出身。現在27歳dです。2007年、12歳で俳優デビュー。同年、映画『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』で佐藤健さんの幼少期を演じ話題に。家族は両親と兄の4人で、現在も実家暮らしとのこと。
溝口琢矢の家族構成「兄への劣等感」とは?
溝口琢矢さんには2歳年上のお兄さんがいます。家族構成は、父親・母親・兄の4人家族です。
芸能界を意識し始めたのは、「どっちの料理ショー」のオーディション。
溝口琢矢さんは小学校4年生の時、お兄さんとともに「どっちの料理ショー」のオーディションを受け合格。
オーディションの帰り道、母親に「こういう仕事、楽しい?」と聞かれ、「楽しい」と答えたことで、母親が芸能事務所アミューズに書類を送り合格したのがきっかけで芸能界入りをします。
母との関係
2020年のインタビューによれば、現在の実家暮らしの溝口琢矢さん。今でも仕事を終えて帰ると、いつもお母さん手作りのご飯があるということです。
アミューズのレッスン生時代は、挫けそうになった溝口琢矢さんを励まし、中学校1年生の頃、人間関係で悩んだ時、お母さんがいち早く気づき仲裁に入り、その際、最後まで溝口琢矢さんを信頼してくれたという経験がその後の人生に大きな影響を与えたといいます。
父との関係
お母さんは仕事に取り組む溝口琢矢さんを積極的にサポートする一方、お父さんは溝口琢矢さんの仕事にあまり関心がないといいます。
ただ、いつも溝口琢矢さんの健康を案じ、何を差し置いても体が一番と声をかけるようで、このことで健康管理をしっかりしようと思っているということです。
兄との関係
溝口琢矢さんには2つ年上のお兄さんがいます。
お兄さんは小さい頃から勉強もでき運動能力も抜群で、女の子にもてていたといい、溝口琢矢さんは劣等感を抱いていたといいます。
そんな劣等感を感じ続けていたお兄さんに「好きなことができてうらやましい」と言われ、俳優として経験を積む自分を認め応援してくれているということで、役者としての自立を強く誓ったということです。
溝口琢矢|子役時代
溝口琢矢さんは、アミューズに合格後、レッスンを経て2007年12歳(小学校6年生)のころから子役として活動しています。
溝口琢矢さんの子役時代の出演ドラマ「港町人情ナース2」の再放送。
このドラマ、初めて観たのですがwikiによると溝口さんがデビューして間もない頃のドラマなのに主役回なのではと思うほどの活躍シーンが。凄いです😆
(仮面ライダー電王の映画もいきなり主役級…凄い)#溝口琢矢 pic.twitter.com/dw3Ke7F3P0— チアー (@cheer0246) September 25, 2020
子役時代の溝口琢矢くん、可愛い☺︎
まだ10歳とかだもんなぁ、この時 pic.twitter.com/e5uVJ9k6nR
— はる (@sometani6roku2) September 27, 2015
今見てた #相棒 の再放送に出てた子役。「どこかで見覚えが…。」と思ったら溝口琢矢さんだった。 pic.twitter.com/Yf6nwTtm5Y
— 悠(はるか) (@c9_wn) October 4, 2017
デビューした年の2007年『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』で佐藤健さんの少年期を演じ話題となりました。
目力やばい(笑)
この人も目力やばいんよ〜(笑)
青担当、及川慎くんこと溝口琢矢くん
仮面ライダー電王の映画に子役として出てたのよ〜! pic.twitter.com/eFcL2PwWXu— 春月🌙*.。ドリフェスの絆は永久に不滅。 (@claper_0328) February 5, 2018
溝口琢矢|高校は推薦
この投稿をInstagramで見る
溝口琢矢さんは高校は推薦で入学しています。
勉強は苦手とのこと。
部活はサッカー部に所属するも、芸能活動が忙しく部活動に参加できないことが多かったようです。
先生との関係も良好で、卒業後も
古典の先生と博物館に行ったり、
担任だった先生の自宅に遊びに行ったりしていたそうです。
進学した高校は、偶然にもデビュー前の富田健太郎さんと同じ。
学校内で芸能人として話題だった溝口琢矢さんに富田健太郎さんは積極的に話しかけていたようです。
富田健太郎さんはその後、アミューズにスカウトされ芸能界入をします。
富田健太郎さんの高校は、芸能人が多くはない都立高校のようです。
バズるほどバズってもないけど、宝塚BOYSに出演してる富田健太郎くんと溝口琢矢くんをよろしくね!同じ高校(普通の都立高校)の同級生で、DearDreamってユニットでシンメで踊ってるよ!シンメ厨、同級生厨のジャニヲタに届け!2人のユニソンのタイトルは衝撃の「Symmetric love」!よろしくゥ!! pic.twitter.com/uojqipZVJQ
— ぴょんぴょん (@d_fes_pyon) September 2, 2018
おわりに
以上、溝口琢矢さんの生い立ちについてまとめました。