2020年の母の日は5月10日(日曜日)。
母の日といえばカーネーションなどのお花や
スイーツが例年人気ですが、
近年の母の日プレゼントのトレンドとして
エステやスパ、マッサージなど「体験型ギフト」も人気です。
しかし、調査によれば「母の日にお母さんが欲しい物は?」という
問いに対して、「何もいらない」という回答が第一位に。
お母さんからすると、気持ちだけで嬉しいということなのかもしれません。
今回は、貰って喜ばれる実用的な母の日のプレゼントを
50代・60代・70代年代別におすすめを紹介するとともに
母の日2020のプレゼントのトレンドをはじめ
おすすめの定番ギフト等を紹介します。
母の日2020|お母さんが欲しい物とは?
まくら株式会社が実施した「母の日ギフトに関するアンケート調査」によれば、
アンケート母の日に欲しいプレゼントの
第一位の回答は「何もいらない」が最も多く15.5%を占めています。
アンケート結果の詳細を見てみます。
母の日に欲しいプレゼント
1位 | 何もいらない | 15.5% |
2位 | 食べ物・飲み物 | 14.5% |
3位 | お花 | 13.0% |
4位 | 手紙・メッセージカード | 12.5% |
5位 | 好きなことができる自由な時間 | 10.8% |
6位 | 旅行(旅行券・宿泊券を含む) | 10.0% |
7位 | 食事(食事券を含む) | 9.3% |
8位 | その他 | 7.8% |
9位 | 趣味に関するもの | 3.8% |
10位 | ちょっと高価なもの | 3.0% |
(引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000177.000010285.html)
母の日2020・実用的なプレゼント|全年代
現在新型コロナウイルスの感染拡大で、
マスクの入手が困難となっていますが、
今後もこの傾向は続くと予想されています。
そのため使い捨てマスクは実用的なプレゼントとして
喜ばれる可能性は高いです。
1枚あたり50〜60円代の使い捨てマスク通販おすすめ
※使い捨てについては日本製とは限りません。ご了承ください。
※価格は変動していることがあるためご購入の際、ご注意ください。
100枚|5500円(税込・送料無料)1枚あたり51円
|
50枚|2798円(税込・送料399円)1枚あたり56円
|
50枚入り 2798円(送料別399円)
|
母の日2020・実用的なプレゼント|50代向け
調査によれば、
50代女性が貰って嬉しいプレゼントは
1位:家具家電
2位:コスメ・美容
3位:ファッション ということです。
(参照:https://famico.jp/article-gift-50woman/)
母の日:家具家電
マツコの知らない世界で紹介されていた美容家電。
頭皮をほぐし、顔をリフトアップさせ頭がすっきりし、
目もさえるという効果が期待できるようです。
|
母の日:コスメ・美容
毎日のお手入れにシートマスクを
人気の『無添加 和漢 采之汲(さいのくみ)』
|
貰って嬉しいSK-Ⅱ
|
母の日:ファッション
日本製の冷え取り靴下セット
母の日2020・実用的なプレゼント|60代向け
調査によれば、
60代女性が貰って嬉しいプレゼントは
1位:ファッション
2位:コスメ・美容
3位:食べ物 ということです。
(参照:https://famico.jp/975/)
母の日:ファッション
高品質で肌触りの良い今治タオルマフラー。
|
元気が出て運気が上昇するとされる「赤いパンツ」
千原ジュニアさんや水嶋ヒロさん、マリリンモンローも赤いパンツを日常的に履いていたといわれています。
|
母の日:コスメ・美容
パッケージがかわいいロクシタンのハンドクリームは人気です
|
敏感肌なお母さんには、天然素材無添加石鹸もおすすめ。
こちらはIKKOさんがイチオシのソープとして紹介していたもので、
イスラエルの固形石鹸で100%天然素材の無添加石鹸。
オリーブオイルの成分が配合され洗顔しながら保湿できます。
|
母の日:食べ物
|
|
母の日2020・実用的なプレゼント|70代向け
調査によれば、
70代女性が貰って嬉しいプレゼントは
1位:ファッション
2位:食べ物
3位:家具家電 ということです。
(参照:https://famico.jp/975/)
母の日:ファッション
シニアミセスに人気のファッションアイテムが多数揃います
母の日:食べ物
70歳代になるとあっさりしたものを好むかたが多くなり、
お刺身・お寿司のようなお魚系が好まれるようです。
そのほか、お漬物も人気です。
北海道で人気の佐藤水産
|
百貨店でに人気の西利
|
母の日2020トレンドは体験型ギフト
母の日はお花やスイーツなどは定番で人気となっていますが
体験型ギフトの需要が近年高まっているようです。
お母さんの健康を気遣い、マッサージやスパギフト券、
美容のためのエステギフト券、
そのほか、新しい趣味を見つめるための、体験ギフトのカタログなどがあります。
ソウ・エクスペリエンス〜体験型バラエティ豊かで大人気
ハイグレードのホテルでの食事、カフェでのアフタヌーンティ、
エステやゴルフレッスンなど、
体験型ギフトの種類が豊富で、
口コミ評価も高い、ソウ・エクスペリエンスの体験型ギフト。
エステや陶芸、パラグライダー、フラワーギフトなど
選べる種類豊富なギフト。
体験型のものでも北海道から沖縄まで全国対応。
|
アソビュー・ギフト〜リーズナブルに豊富な体験ギフトのラインナップ
3,000円からプレゼントできる体験型ギフト。
エステや温泉、パラグライダーや乗馬など、幅広いギフトで
選ぶ楽しさもプレゼント!
|
母の日2020|人気スイーツ・食品
テレビや雑誌などで話題のスイーツや、
自分では買わない高級なケーキ等もおすすめです。
モンシェール
堂島ロールが人気の定番モンシェール。
新鮮な生クリームは食べても身体が軽いと人気!
|
ベルギー産チョコレートのプリンスロールケーキ
|
こだわりの静岡の抹茶と、北海道産の厳選された小豆の、抹茶ロール
|
ルタオ
北海道の有名な「ルタオ」。
ドゥーブルフロマージュはベイクドチーズケーキと
レアチーズケーキで2層になっており、
柔らかな口溶けと濃厚な味わいが人気です。
|
|
ゴディバ
高級チョコレートブランドのゴディバ。
チョコや焼き菓子はもちろん、アイスクリームも大人気です。
|
|
|
母の日に大人気!ヘルシースイーツ
美味しく身体にヘルシーなスイーツ!
見た目やパッケージも華やかで、母の日に大人気です。
|
老舗店のカステラ
大阪心斎橋にある昭和27(1952)年創業のカステラ専門店「カステラの銀装」。
甘すぎずしっとりした生地が人気のカステラです。
全日本で大阪に来られている方に宣伝しますが、心斎橋にある「カステラ銀装」さんのカステラ、めちゃめちゃ美味しいのでお土産に最適ですよ……。箱詰めのカステラ(5切れ)は2週間、窯出しカステラは3日?4日?くらいの火持ちです。
窯出しカステラ、ザラメが底にあってシャリっとして美味! pic.twitter.com/rIUijVGq9A— 松永!!! on ICE⛸ (@matsunaga_24) December 24, 2018
|
551蓬莱の豚まん・シュウマイ
関西で人気の551蓬莱の豚まん。ご家庭でも楽しむことができます。
|
エーデルワイスファーム〜北海道の人気のハム・ソーセージ
北海道の人気ソーセージ・ハム製造会社のエーデルワイスファーム。
特にベーコンが大人気です。
|
母の日2020|人気ブーケ・お花
人気の日比谷花壇からは選べるブーケとスイーツとのセットがおすすめ
楽天ランキング3年連続No.1です。
|
貰ったらそのまま飾れるブーケ。
花瓶に入れ替え不要で、お母さんに手間をかけないと人気。
さらに値段もリーズナブルです。
|
母の日2020|マスク
新型コロナウイルスの今後の収束はまだ見えない日々ですが
マスクについては未だ入手が困難となっています。
そんな状況の今年はマスクもプレゼントに加えてみるのはいかがでしょうか?
使い捨てマスク|1枚50円〜60円
※以下価格に変動がある場合があります。ご購入の際は改めてご確認ください。
100枚入り5499円(税込・送料無料)1枚あたり55円
|
50枚入り2838円(税込・送料無料)1枚あたり57円
|
おわりに
以上、母の日2020トレンドは体験型ギフト!花以外のスイーツやマスクおすすめ!についてまとめました。