2014年2月から放送されていた「列車戦隊トッキュウジャー」で主演を務め、朝のNHKドラマ「半分、青い。」ではゲイの美少年、藤堂誠(ボクテ)を好演し一躍有名人となった志尊淳さん。
可愛らしい顔立ちの爽やか系イケメンで大人気ですね。
志尊(しそん)さんという名字は珍しいですが、本名で活動していらっしゃいます。
今回はそんな志尊淳さんの気になる家族構成、生い立ちについて調べました。
志尊淳の母親の年齢は?
この投稿をInstagramで見る
志尊淳さんの母親の年齢は50代であると推測されます。
志尊淳さんにはお兄さんとお姉さんがいます。
兄が30歳、姉が28歳だとしたら、
志尊淳さんの母親が、大学卒業の年齢である22歳で結婚したとしても、
現在52歳。
志尊淳さんを30歳のときに出産されたとしても現在、56歳です。
50代といえばまだまだお若く、
芸能界でいえば、
女優の石田ゆり子さんは、52歳
この投稿をInstagramで見る
原田知世さんは、54歳
この投稿をInstagramで見る
モデルの前田典子さんは、56歳
この投稿をInstagramで見る
志尊淳さんの母親もお若くきれいではないかと思われます。
志尊淳の生い立ち
この投稿をInstagramで見る
志尊淳さんは1995年3月5日生まれの現在27歳。東京都出身です。
保育園時代はおませな性格だったようで、保育園の先生と2人で映画に行き、ほっぺにチューしちゃった。というエピソードを披露しています。
志尊淳さんは5歳のころから芸能人へ憧れていたようですが、
その理由は「テレビにたくさん出られるから」とのこと。
小さい頃はテレビっ子だったのかもしれませんね。
母から送られてきた一枚の作文。
この時の将来の夢は芸能人になることでした。理由はテレビにたくさん出るからでした。(今ではなるきはありません)
どの口がゆうてんねえええええん!
— 志尊淳 (@jun_shison0305) May 6, 2019
小学生時代は相当な悪ガキだったらしく、ほぼ毎日お母さんが学校に呼び出されていたそうです。
中学の部活は野球部で、キャッチャーをしておりガッチリした体型で体重は70キロあったそうです。今の姿からは想像できないですね。
中学3年生の時にダイエットしようと思い立ち、何も食べないで走り続けるという無謀な方法で2ヶ月で18キロも体重を落としたそうです。
その頃スカウトを受けて芸能界入りされています。
15歳で俳優デビュー。17歳の時、家出をしたそうですがなんと実家から住民票を移して一人暮らしを初め、1年間家族との連絡を絶っていたそうです。すごい覚悟ですね。
志尊淳の家族構成
志尊淳さんの家族構成は、母親、兄、姉、志尊淳さん、祖母の5人家族です。
現在も家族とはとても仲がよくツイッター等で家族の話をよくされています。
僕の大事な実兄が結婚しました。
信じれない気持ちと信じれないくらい幸せな気持ちが入り混じってますがとにかく嬉しいです。
優しくて頼もしくて素敵すぎる兄貴なのでほんとに良い父になりそうです。
姉も一人増えました。ほんとに嬉しい。
お兄、おめでとう🎉
末長くお幸せに🎉
幸せです。— 志尊淳 (@jun_shison0305) June 1, 2017
志尊淳さんが小学生の時に両親が離婚。母親は、祖母に助けてもらいながら、朝は清掃、昼は派遣の仕事などをして女手一つで3人の子どもを育てました。
志尊淳さんは今でもお母さんと仲が良く、一緒に買い物や食事をすることもあるそうです。
志尊淳は名門な家柄出身?
そんな志尊淳さんですが、父方の祖母、祖父、叔父は有名人で
志尊淳さんは音楽の才能も引き継いでいるのかもしれません。
叔父でミュージシャンとして活躍している宮崎歩さんともセッションをしています。
祖母はNHK初代歌のお姉さん
志尊淳さんの祖母はNHK初代歌のお姉さんの中野慶子さんです。
いぬのおまわりさん 中野慶子さん
初代歌姉 中野慶子さん だ。
これさ、ファーストジェネレーションズってことで 昨日の 真理さん と絡めようと思ったんだけど、アレンジ違うし 速さ違うし、何よりKEYが違う。断念したさ。 pic.twitter.com/ryvLRQuqBF— CARAMEL (@faCIS8xfpjjQOlW) April 16, 2021
代表曲は「いぬのおまわりさん」。誰もが歌ったことのある名曲ですね。
1967年、次男の出産を機に芸能界を引退しています。
祖父はNHKの作曲家
祖父はNHK作曲家の宮崎尚志さんです。
代表曲は広島東洋カープの「それ行けカープ〜若き鯉たち〜」。
加山雄三さんが出演し「スカッとさわやか、コカコーラ」で話題を呼んだコカ・コーラの初代CMソングも手がけ、生涯に1万曲以上作曲したとも言われています。
大林宣彦監督の映画音楽を担当していました。
妻の中野慶子さんとはNHKで出会ったようです。
2003年、肺がんのため68歳で亡くなられています。
叔父はミュージシャン
志尊淳さんの叔父である宮崎歩さんはミュージシャンで、なんと嵐の「ハダシの未来」の作詞、作曲もされているそうです。
嵐以外にも、KAT-TUNやKinKi Kids、V6などにもジャニーズ事務所所属のアーティストへ多数楽曲提供されています。
志尊淳の父親は?
志尊淳さんのご両親は志尊淳さんが小学生の時に離婚されています。
離婚以来、母子家庭で育っていますが、
志尊淳さんが21歳の誕生日には、母親だけではなく両親への感謝の思いをつづっており、もしかすると定期的に会ったりするなど、交流はあるのかもしれません。
無事に誕生日を迎えました✨
21歳になりました。いつも応援してくれている皆さん、支えてくれてる周りのみんな、家族、両親に感謝の気持ちでいっぱいです。
年を重ねても気持ちは変わりません。
自分らしく一歩一歩進んでいきます!
みんな、ありがとう!
よしイベント楽しむぞー!
— 志尊淳 (@jun_shison0305) March 4, 2016
志尊淳さんの父親は、宮崎歩さんの兄弟ではないかと思われます。
宮崎さんは3人兄弟の三男で、次男は宮崎道さんという作曲家です。
もう一人の長男である宮崎光さんが志尊淳さんの父親ではないか、と考えられているようです。
まとめ
以上、志尊淳さんの家族構成や生い立ち、母子家庭の経緯について紹介しました。
3人兄弟の末っ子で、ご両親は小学生の時に離婚されており、母子家庭で育ちました。祖母、祖父、叔父は有名な音楽家で、音楽一家の生まれということで、これからは音楽界での活躍もあるのではと思いました。これからの活躍にも注目ですね。