美容オタクで有名な
スノーマン(Snow Man)の渡辺翔太さん。
ピーリングや毛穴洗浄など
「美容クリニック5軒かけもちしてます」と
テレビで公言し、美容系ジャニーズとしても注目されています。
今回は、渡辺翔太さんの美容法や、
愛用しているコスメブランド、
美容グッズ等をまとめてお伝えします。
渡辺翔太|美容オタクの理由
自ら「美容にハマってしまったジャニーズ」とキャッチフレーズをつけるほどの美容オタクの渡辺翔太さん。
その背景には、美容への意識の高さだけではなく、
プロ意識の高さがあるようです。
「(見た目に)夢見てみんなパフォーマンスを観に来てくれるっていうことがあるので、僕はキャラの前にまず見た目の華やかさとかキラキラ感を大事にしたい」(引用)
ファンの夢を壊したくないという、幻滅させたくないという思いもあり
肌の美しさなど美容にこだわっているようです。
渡辺翔太|美容法・美容ルーティン
渡辺翔太さんはスキンケアだけではなく
内側からきれいになるべく、
食事や生活習慣についてもかなり徹底しています。
- 喉を起こすために毎朝8時には起床
- 食事はサラダ多め
- 毎日トマトジュースを飲む
- 毎日青汁を飲んでる
- スキンケアラインはちょっとリッチなものにする
- 化粧水は小鼻の方から少しずつ叩き込む
- スキンケアの仕上げは乳液
- アンチエイジング系の美白サプリを飲む
- 美容系サプリを飲んだあとは、マヌカハニーをスプーン一杯なめる
- リップクリームは1ヶ月に4〜5本
- 美顔ローラーは二刀流
- スチーマーあてながら幹細胞培養液を配合したパック
- お風呂上がりにはボディローションで保湿を徹底する
- 就寝前は温泉水1杯を飲む
- 2週間に1回はピーリングやイオン導入をするために美容皮膚科へ通う
渡辺翔太さんは美容クリニックに足繁く通うものの、
メスは入れないといいます。
しかし、もしメスを入れたとしてもそれは公表しないということです。
その他に、
渡辺翔太さんはプライベートで韓国発祥の美容法であるコルギマッサージを受けに行くということです(参照)
渡辺翔太|美容クリニックはMattと同じ
渡辺翔太さんはピーリングやイオン導入、毛穴洗浄のために
美容クリニックを5軒はしごするといいますが、
クリニックはどこなのでしょうか。
渡辺翔太さんがいうには、
「Mattさんのサインが飾っていた」ということで
公にされているクリニックであると考えられます。
Mattさんが通っていることを公にしている美容クリニックをご紹介します。
しのぶ皮膚科
Mattさん行きつけの美容クリニック『しのぶ皮膚科』
全身美白になり海外セレブからも人気の「白玉点滴」を
Mattさんは月1回受けに行く習慣を3〜4年続けているとのこと。
三田ハウス104
月・火・金:10:00~13:00、15:00~19:00
水:10:00~13:00、15:00〜17:00
土:9:30~13:00
受付は午前12:30 午後18:00まで
木曜・日曜休診
新美容皮膚科『Zetith Beauty Clinic』
美容外科手術からピーリングや美容液導入、リフトアップなどのスキンケアまで
多彩に美容施術を展開するクリニック。
Mattさんはピーリングマシンをつかった施術を受け、
お肌がつるつるになり
輪郭までかわったそうです。
Zetith Beauty Clinic 公式HP
東京都中央区銀座4丁目2−17
銀座111レジャービル13階
銀座駅 出口C6徒歩0分
OPEN:10:00~19:00 不定休
TEL:03-6271-0977
LINE予約、Web予約、電話予約
渡辺翔太|愛用化粧水・美容液 IPSA(イプサ)
渡辺翔太さんが愛用する化粧水や美容液は
IPSA (イプサ)を使っています。
化粧水 IPSA ザ タイムRアクア
渡辺翔太さんの使用感としては
肌にぐいぐい浸透し、潤いが実感できるということです。
化粧液 IPSA MEシリーズ
肌本来のちからを引き出すことをコンセプトに作られた、イプサの美容液MEシリーズ。
MEシリーズは17種類あり、肌の個性に合わせて自分に最も合うものを選ぶことができます。IPSAカウンターで無料で肌診断を受けることができます。
美容液IPSAタイムR デイエッセンス スティック
カサつく肌をひと塗りでなめらかに整える、ステックタイプの美容液。
乾燥した肌に潤いを与え、キメを整えます。
唇用美容液 IPSA ザ・タイムR リップエッセンス
紫外線や乾燥から唇を守る唇用美容液。
うるおいを閉じ込め、唇をみずみずしく血色感のよい状態に保ちます。
SPF18 PA++
渡辺翔太|愛用の化粧下地 MiMC
MiMC オーガニックオメガチャージ(美容液オイル)
「肌の水分量」「柔らかさ」「なめらかさ」を左右する成分オメガ3やオメガ6を豊富に含む美容液がフレッシュな状態で閉じこめたカプセル。
もっちり吸い付くような肌になるといいます。
MiMC ビューティービオファイター プリンセスケア(化粧水)
大人肌の悩みにアプローチする濃厚美容水。少ない量でも、肌が潤ってもちもちとなり艶と透明感が出ると評判になっています。
MiMC ナチュラルトリートメントアップチャージ(美容液)
化粧水、美容液、乳液としても使うことができる、ナチュラル100% MiMCの発酵美容液。
肌そのものにある潤う力で、肌が根本から美しくなることがコンセプトの美容液は、肌に必要な3つの基本要素である「水分」「油分」「水分を保つためのNMF因子(天然保湿因子)」をバランス良く配合しています。容量は約1.5〜3ヶ月分。
MiMCモイスチュアシルク(スキンケアパウダー)
乳液のように使えるシルク100%の保湿パウダー
シルクのヴェールが、お肌の表面はさらさらに、内側はもちもちに。もっちりすべすべなお肌に整えます。
MiMCミネラルオイルコントロール(フェイスパウダー)
Tゾーンのテカリを抑え、サラサラに抑えるフェイスパウダー。
化粧崩れ知らずで、ファンデーションのノリをよくし、
肌の表面をサラサラに保ち毛穴をカバーします。
渡辺翔太|愛用のヘアケア用品 ロレッタ
美容垢の渡辺翔太さんロレッタ使ってるので私もロレッタ買おうかな〜
おすすめのワックス教えて欲しいみんなに🤔 pic.twitter.com/HruZ9JLsmE— ラム (@mha_lv13) June 30, 2019
ドラッグストアなどで手軽に購入できる
ロレッタのハードゼリー/ヘアワックス。
ヘアワックスはローズ系を愛用。
おわりに
以上、スノーマンの渡辺翔太さん美容についてまとめました。